自分の住まいの購入経緯や自慢できるところ

自分の住まいの購入経緯や自慢できるところ

自分の住まいの購入経緯や自慢できるところ 自分の家を新築して3年半になります。土地から探さなければいけませんでしたので、ずいぶん時間がかかりました。土地を探す際は、鉄道やバスへのアクセスがいいなど、交通の利便性が高いこと、土地の位置が角地であることを基本的に考えていましたが、なかなかいい場所が見つかりませんでした。不動産情報誌を購入し、不動産屋にも足繁く通いましたが、なかなか見つかりませんでした。少しあきらめかけていた頃に、ようやく見つかりました。北東角地だったのですが、交通の便利もよかったのですが、立地がいいだけに土地の坪単価も高かったのと、予定していたよりも土地が広かったのですが、そのあたりの相場に比べれば幾分安かったので思い切って購入しました。探し始めて3年くらいかかりました。

家については、土地で予算をだいぶ使いましたので、あまり凝った造りにはしませんでした。でも、間取りも満足いくものにできましたし、住まいとして満足いくものにできました。家を北東ぎりぎりに寄せて、庭を広くとれるようにしました。これにより、畑を作るスペースも確保できました。ただ、3人家族には土地が広すぎますので、まだまだスペースが余っていますので、もう少し有効に活用したいと思います。

Copyright (C)2023自分の住まいの購入経緯や自慢できるところ.All rights reserved.